こんにちは、tamです。
韓国へ旅行に行かれる方が徐々に増えてきています。
ソウルに行ったら、おしゃれな韓国カフェに行きたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、私が実際に行ってみてとっても良かった、また行きたいと思うおしゃれな韓国カフェをみなさんにご紹介したいと思います。
今日ご紹介するカフェは延南洞(ヨンナムドン)、弘大(ホンデ)近郊のカフェ3選です。
PIE IN THE SHOP / 파이인더샵 / パイインザショップ

PIE IN THE SHOP(パイインザショップ)は弘大入口駅3番出口から15分弱ほど歩いた延南洞(ヨンナムドン)に位置します。

PIE IN THE SHOP/ 파이인더샵/パイインザショップ
서울특별시 마포구 연남동245-51
(26 Seongmisan-ro 27-gil, Mapo-gu, Seoul)MAP
everyday 11:30〜21:00 (last order 20:00)

こんなところにカフェがあるのかなと不安になるような住宅街の一角に突如現れるおしゃれな建物。外観からすでに異空間なおしゃれな雰囲気が漂っています。
PIE IN THE SHOP (パイインザショップ)このカフェ、韓国で人気のラッパー、Beenzino(ビンジノ)が運営するカフェなんだそう。

店内に入るとずらりと並べられた色とりどりのパイとケーキに目移りしてしまって、どれも食べたくて選ぶのがほんとに大変でした。
悩んだ挙句、代表メニューのアップルサワークリームパイとポークパイを選びました。代表メニューなだけあってアップルサワークリームパイが美味しかったです!
パイとケーキはテイクアウトも可能です。

席は地下から2階まであり、お天気の良い日にはテラス席を利用するのも気持ちが良いです。


さすが人気ラッパーのBeenzino(ビンジノ)が運営するカフェなだけあってDJブースがあり、流れている音楽もおしゃれでかっこよかったです。
どこを切り取ってもおしゃれで写真映えする空間でした。延南洞(ヨンナムドン)を散策しながらぜひ立ち寄ってみてください!

CAFE LAYERED / 카페 레이어드 / カフェレイヤード

おしゃれな韓国カフェ好きな人なら知らない人はいないくらい、人気のcafe layered(カフェレイヤード)。
弘大入口駅3番出口から徒歩13分の距離にあります。

cafe layered / 카페 레이어드 / カフェレイヤード
서울 마포구 성미산로 161-4(223−20 Yeonnam-dong, Mapo-gu, Seoul)MAP
everyday 11:00〜22:00


ここのカフェは本当に大人気で、店内は韓国女子たちで溢れています。
外観からしておしゃれ感が満載なのですが、店内に入ると内装から置かれている雑貨、貼られているポスターまで、細部にわたってこだわりある世界観にうっとりしてしまいます。


ケーキとスコーンの種類も豊富で、どれも見た目がとっても可愛くて美味しそうなものばかりでした。


このcafe layered(カフェレイヤード)は延南洞(ヨンナムドン)だけでなく、安国(アングク)や、現代百貨店 ザ現代ソウルのB1階にも店舗があるので、旅行の計画に合わせて近くの店舗に行ってみても良さそうです。
どのお店も人気でいつも満席なのでウェイティングがあるかもしれませんが、ぜひ行ってみてほしいカフェです!

Colline / 콜린 / コルリン

Colline(コルリン)はお花も買えるフラワーカフェです。店内には植物やお花がたくさん飾られていてとっても綺麗で癒される空間です。
サンス駅の1番出口から徒歩6分程のところに位置します。
弘大入口駅からだと9番出口から徒歩15分程の距離なので、ホンデでお買い物などを楽しんだ後、散策しながら立ち寄っても良さそうです。

colline / 콜린 / コルリン
서울특별시 마포구 어울마당로 45(45 Eoulmadang-ro, Mapo-gu, Seoul)MAP
everyday 10:30〜23:00(金、土 〜深夜0時)


お花は販売されているので実際に購入することも可能です。センスの光る可愛いブーケも品揃えが豊富でした。


各テーブルにはお花が飾られていて、店内のあらゆるところに植物も飾られています。
席は1階、2階とテラス席もあり開放感のある空間で居心地がとても良かったです。

こちらのカフェの象徴とも言えるのが、テラス一面に広がるピンクミューリー。
10月初旬から11月のシーズンに行くと、ふわふわとしたピンク色の可愛いピンクミューリーがテラス一面をピンク一色に染め、幻想的でとっても可愛い空間を楽しめます。



少し価格設定はお高めな印象ですが、ドリンクもケーキも種類が豊富で味も美味しかったです。


こちらのカフェはドラマのロケ地としても有名で、数多くのドラマやバラエティー番組がこちらのカフェで撮影されています。
ヴィンチェンツォの撮影でソンジュンギや、女神降臨の撮影でチャウヌも訪れたそうです。
お花が広がる美しい空間がドラマではより一層に映えて、とても素敵な雰囲気です。
まとめ
いかがでしたか?ソウルにはおしゃれなカフェが本当に多くて、どこに行けば良いのか迷ってしまうと思います。
延南洞(ヨンナムドン)・弘大(ホンデ)近辺にもおしゃれなカフェが多いですが、選りすぐって3選をご紹介してみました。
韓国のお店は急な休業などがよくあるため、事前にインスタグラムやNAVERなどで情報を確認してから行かれることをおすすめします。
みなさんの韓国旅行の参考になれば幸いです。楽しい韓国旅行になりますように